会社に何を求めるか ― キャリアと生き方をゆるく再考した話

f:id:piyo_yeah:20190217220551p:plain

Twitterでゆる~く募集されていたので、元ニートのSE(@neet_se)さんに相談に乗っていただいた。

そこで知ったこと、相談してみた結果などをカンタンにまとめてみた。
※(@neet_se)さんに公開の許可をいただいています。念のため。

IT業界の実情

  • 社会人経験の有無が重視される(≒ 新卒はやすく買い叩かれやすい)
  • Web業界がやけに盛り上がっているが、バブルの可能性あり
  • 40代以上は基本情報の資格を重視する傾向あり

例えばIT未経験でも、社会人経験があれば年収300万超えるのはフツーらしい。
まあ、資本主義では「家族などの状況に応じて支払われる報酬が変わる」という側面もあるのだけど。

自分の現状を晒してみる

  • 大学院中退後、2018年4月に社会人スタート
  • 年収:だいたい240万
  • 資格:基本情報技術者試験、CCENT
  • 現場経験:2018年6月~現在
  • 言語(初級レベル?):Ruby (on Rails)、PowerShell、JavaFX、HTML&CSS、Excelマクロ、VBScript
  • 言語以外:Git、Linux、親指シフト(orzレイアウト)、正規表現、などなど
  • 長時間労働ほんとイヤ ←

今後どうしていくのか

 「インフラもできるバックエンドエンジニア」の方向性を目指すことにした。
 理由としてはこんな感じ。

  • 開発やりたい
  • シェルとかでデータをいじくるの楽しい
  • CCNA相当の知識がある

 自分の場合、転職すると100万ぐらいは年収が上がる見込みがあるらしい。わーおΣ(゚Д゚)
 なので、転職のための準備をすることにした。大まかな方針としては。

ぼくは転職したいのか?

 自分は3番目に相談に乗っていただいたのだが、(@neet_se)さん曰く、
 「年収は一番低いけど、なんか幸せそうだし、Quality of Life の面では3人中いちばん強かった」らしい。
 このヒトコトがとても気になった。

 当たり前の話だが、幸福度ってものは個人によって変わるわけだ。
 自分は今の状況を変えるべきなのか、それを考えるためには自分の価値観を洗い出す必要がある。

 転職の選択肢ばかりが叫ばれるけど、現状の職場で満たせないものは職場以外で満たす選択肢もアリではないかと思う。
 収入が低いなら副業してみたり、スキルアップの機会がないなら勉強会やオンラインサロンを活用したり、
 イヤな人がいるならなるべく距離を置くような対策を模索したり。

 たとえば夫婦でいうと、性行為の願望をパートナー以外のひとに叶えてもらう選択をした夫婦もいるわけだ。
 すべてを十全に満たしてもらえる会社を探すというより、ある程度満足できる会社に所属して、満たされない部分は社外で満たすという選択肢もアリなのではないか。
 それに、そのほうが会社の選択肢が広くなる。

 年収や人間関係以外にも「社内設備をケチっていないか」「スキルアップできる環境か」「モダンな開発スタイルを使用しているか」など会社に求める要素というのはたくさんある。
 それを全部満たしてくれる奇跡のような会社なんて、そんなにあるものだろうか。
 そもそも予算の関係で人を募集できていない会社もあるだろう。

 個人の価値観を明確にしておくのと同時に、会社にどんな条件を求めるか、譲歩できるものはどれか、会社と交渉して条件を変えられないか、
 そういったことも考える必要があるのではなかろうか。